マタニティ・妊婦用トップページ > パジャマ・雑貨 > 雑貨 > 腱鞘炎などの手首ケアに最適な手首サポーター「リストレスキュー」
腱鞘炎などの手首ケアに最適な手首サポーター「リストレスキュー」
商品番号 854-0026-02
[19ポイント進呈 ]
サイズ\カラー・左右 |
A-ブラック(右手用) |
B-ブラック(左手用) |
C-グレー(右手用) |
D-グレー(左手用) |
フリー |
× |
× |
× |
× |
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。
カラーバリエーション

商品仕様
◎サイズについて
フリーサイズ(男女兼用・右手用/左手用)
◎素材について
ナイロン、ポリエステル、その他
商品説明
◎なぜ手首サポーターが要るの?
妊娠中から出産後にかけては、はホルモンバランスが変わるためいろいろな体の悩みが増えてきます。
特にむくみや体重増加に伴い、手首の痛みを訴えるママさんが続出。
さらに「産後すぐに始まる授乳」や「抱っこ」でママの手首は悲鳴を上げています。
◎腱鞘炎って何?
手首を動かすと走る激痛。
妊婦・産後検診の際によく相談を受ける身体のトラブルの一つに「腱鞘炎」があります。
患った方はわかるかと思いますが、手首が痛いと本当に何も出来ず、
赤ちゃんが泣いていても抱き上げてあげることが出来ないこともあり本当につらい症状です。
腱鞘炎は手首の痛みを指すのですが、「腱鞘」とは、手足の長い腱の一定部位で、
そのまわりを滑液包(嚢)が細長くなって鞘(さや)のように包んでいるもの。
筋の収縮に際して腱のすべりをよくして運動を助け、滑らかな手首の動きを保ってくれています。
産後は授乳や抱っこをはじめとして、腕にかかる負担が急激に増えます。
同じ動きを反復して行う方が発症しやすいようで、長引く痛みに悩みを抱えている方も多いのです。